2013年06月29日
ダイエット停滞期パート2
昨日の続きです。
停滞期に多いのが好きなものを食べられなくて
イライラしたり、食べない割に体重が減らないため
ストレスがたまって逆にドカ食いしてしまったりする
事からおこるリバウンド。
基礎代謝が弱まっている時に食事量を増やせば
必然的に体重は増えてしまいます。
基礎代謝が弱まっている停滞期はリバウンドに陥り易い時期です。
基礎代謝が減少している停滞期を少しでも早く
終わらすためには、基礎代謝をあげる事が大切。
基礎代謝をあげるには、軽い運動と合わせて
アミノ酸系サプリや飲料をお薦めしますが
市販の飲料水はアミノ酸の含有率に比べて
糖分が多いので、お薦め出来ません。
◎女性の痩せ易い時期と痩せ難い時期
女性には、ダイエットの効果が出やすい時期
と出にくい時期があります。体調が最もよく
ダイエットに最適なのは卵胞期。
生理が終わってから排卵日までの1週間です。
生理前2週間には女性は妊娠する為の排卵が起こります。
この時の女性ホルモンは、それ自体が水分を貯蓄するように
働く為、この時期には1~2kg程度の水分貯蔵
は普通に起こる現象です。
※生理の2週間前から生理までの間は痩せにくい時期
※生理が終わってから排卵日までの1週間は痩せやすい時期
またに続く
2013年06月28日
ダイエット停滞期
私GODもダイエット中。なかなか体重が減りません。
停滞期かなあ・・・??
えっと昨日のお昼ご飯はマックの
クォーターパウンダーハバネロトマト
のセットの飲み物コーラ。やばいよね?
クォーターパウンダー ハバネロトマト(584kcal)
マックフライポテトM(454kcal)
コーラ (140kcal)
摂取カロリー:1178kcal

わっおー
今日は同僚がお昼、「すき屋」行くと言うから牛丼おしんこセット
まあこんな感じですが。
って減るわけねーだろ

食事制限などによるエネルギー不足や短期間での体重減少が続くと
人間の身体の防衛本能が働き、エネルギーを溜め込むために
基礎代謝を減少させます。
この状態はよほどゆったりとしたダイエットでない限り
ほとんどの方に起こる現象です。
それは落ちた体重をキープし、その体重を安定化
させるための一時期であり、ダイエットが順調に
進んでいる証拠と考えてください。
停滞期は、食べ物の量を減らしたりするよりも
今までのダイエット法に加え運動などの消費エネルギー
を増やすことで、また体重の減少がはじまります。
停滞期が過ぎれば、必ず体重は下降線を描きます。
停滞期こそ体重減少の助走ととらえてのりきりましょう。
ダイエットとは、停滞期と順調期のくりかえしです。
続きはまた明日。
2013年06月25日
首に爪が?
先日兼続くん
病院行ってきました。
一番心配してたのは珊瑚ちゃんでした。
ゲージに入れた兼続くんをみて
ずっと鳴いていました。
突然変位の爪だそうです。
あまり例はないそうですが細胞検査では
自分の細胞でどの部位かまでは特定は
できないそうですが毛包からなんらかの
理由で毛が横に伸びて爪のような
固い物に変化したそうです。
その細胞を全て切除してもまた新たに伸びて
くる可能性が高いからそのままで
良いとの事で安心しました。
安心した珊瑚ちゃんちびまる子観てました。
病院行ってきました。
一番心配してたのは珊瑚ちゃんでした。
ゲージに入れた兼続くんをみて
ずっと鳴いていました。
突然変位の爪だそうです。
あまり例はないそうですが細胞検査では
自分の細胞でどの部位かまでは特定は
できないそうですが毛包からなんらかの
理由で毛が横に伸びて爪のような
固い物に変化したそうです。
その細胞を全て切除してもまた新たに伸びて
くる可能性が高いからそのままで
良いとの事で安心しました。
安心した珊瑚ちゃんちびまる子観てました。

2013年06月24日
ビックリしたんだから
こんばんは
わたしはこれで人生2回目の車のボンネット事件
今回のボンネット事件とは
会社について猫の鳴き声が道路からすると
探したけど何処にも見あたらない。
お昼休みにご飯買いにローソンへ
えっー何かまた猫の鳴き声がするぞー
車を降りたら若いお母さんと娘さんが
猫が車から鳴いてるよーって私に問いかけるのです。
やっぱり猫が車にいるんだー・・・
ボンネットをあけたらいました。
子猫が。

びっくらこいた。
通勤時間1時間10分よく落ちないでいたもんだ。
これも何かの縁かと思いましたが親元に戻しました。
こんな事があるんですねー
1回目のボンネット事件の真相をお伝えするの忘れてました。
オイル交換しようとガソリンスタンドでボンネットの
中におにぎり3個あったんです。
これも猫かなあ。
2013年06月19日
プリウス欲しいなあ。
本日会社の同僚がまたガソリン高くなるってよー
エッーまたこれ以上か・・・
通勤時間1時間10分かかるからプリウス欲しいなあ。
ってネットで我が家の猫のご飯をそろそろ
頼もうと思って検索してたらビックリ
プリウスより高い猫発見。

長足マンチカン。

三毛の男の子です。
300万円でも安いかなあ。
めっちゃ珍しいですからね。
私は絶対無理だー
2013年06月18日
夏は身体が冷える
むくみの原因はライフスタイル
今日から本格的に雨みたいですね
全国的に水不足の心配もででたから
よかったかも。
でも体は浮腫みやすい時期です。
クーラーで体が冷えすぎないように
してください。
むくみとは、何気ない日常の生活習慣が原因で
起こると言われています。
①朝食を抜くと、栄養が不足し代謝機能が
悪くなる。
②運動不足だと、血液循環が悪くなる
③室内と室外の温度差が大きいと体温調整
ができなくなる。
④冷たい物ばかり取っていると
体が冷えて血行が悪くなる。
⑤栄養のバランスが偏ると、体の各器官の働きが低下する。
⑥風呂をシャワーだけで済ませていると血流が悪くなる。
⑦睡眠不足だと体の機能が低下する。
むくみとは、血液リンパ液の流れが悪くなると
起こるものなので、このような日常生活を
少しずつでも改善できれば、むくみも軽減していきます。
特にむくみやすい人は、マッサージをしたり
体を温める作用のあるものや利尿作用のあるものをとるように心がけましょう。
※
ご自分で対策できない方はからだ屋本舗のお任せ下さい。
今日から本格的に雨みたいですね
全国的に水不足の心配もででたから
よかったかも。
でも体は浮腫みやすい時期です。
クーラーで体が冷えすぎないように
してください。
むくみとは、何気ない日常の生活習慣が原因で
起こると言われています。
①朝食を抜くと、栄養が不足し代謝機能が
悪くなる。
②運動不足だと、血液循環が悪くなる
③室内と室外の温度差が大きいと体温調整
ができなくなる。
④冷たい物ばかり取っていると
体が冷えて血行が悪くなる。
⑤栄養のバランスが偏ると、体の各器官の働きが低下する。
⑥風呂をシャワーだけで済ませていると血流が悪くなる。
⑦睡眠不足だと体の機能が低下する。
むくみとは、血液リンパ液の流れが悪くなると
起こるものなので、このような日常生活を
少しずつでも改善できれば、むくみも軽減していきます。
特にむくみやすい人は、マッサージをしたり
体を温める作用のあるものや利尿作用のあるものをとるように心がけましょう。
※
ご自分で対策できない方はからだ屋本舗のお任せ下さい。
2013年06月15日
お顔の毛について


男性でもひげ脱毛の時代です。
勿論私GODは髭脱毛完了しています。

皮膚がデリケートでスタートした脱毛
剃る時間も無くて楽チンです


①肌が白く見える
黒髪の日本人は、うぶ毛も黒色をしています。
この黒いうぶ毛により、肌は実際の色より濃く見えてしまいます。
この黒いうぶ毛を根もとから処理することにより
肌が明るく美しく見えるのです。
② 皮脂分泌と毛穴対策
小鼻や口の周辺など、ご自分ではできない立体的な部分も
お顔うぶ毛そりならすべてクリア。
驚くほどのなめらかな触り心地が実感できます。
③お化粧のりが変わる
お化粧のりが悪く、厚塗りになってしまう。
それはうぶ毛が肌に凹凸を作ってしまってるからです。
お顔うぶ毛そりをすることでなめらかに均一に。
お化粧のりが格段に良くなります。

④あふれる透明感
内から外からお肌に働きかけるお顔うぶ毛そり。
うぶ毛はいわば、お肌を覆うベール。
これを取り除くことで、ツルンと透明感があふれます。
からだ屋本舗でお顔の脱毛やっています。
是非ご相談くださいませ。