2013年06月28日
ダイエット停滞期
私GODもダイエット中。なかなか体重が減りません。
停滞期かなあ・・・??
えっと昨日のお昼ご飯はマックの
クォーターパウンダーハバネロトマト
のセットの飲み物コーラ。やばいよね?
クォーターパウンダー ハバネロトマト(584kcal)
マックフライポテトM(454kcal)
コーラ (140kcal)
摂取カロリー:1178kcal

わっおー
今日は同僚がお昼、「すき屋」行くと言うから牛丼おしんこセット
まあこんな感じですが。
って減るわけねーだろ

食事制限などによるエネルギー不足や短期間での体重減少が続くと
人間の身体の防衛本能が働き、エネルギーを溜め込むために
基礎代謝を減少させます。
この状態はよほどゆったりとしたダイエットでない限り
ほとんどの方に起こる現象です。
それは落ちた体重をキープし、その体重を安定化
させるための一時期であり、ダイエットが順調に
進んでいる証拠と考えてください。
停滞期は、食べ物の量を減らしたりするよりも
今までのダイエット法に加え運動などの消費エネルギー
を増やすことで、また体重の減少がはじまります。
停滞期が過ぎれば、必ず体重は下降線を描きます。
停滞期こそ体重減少の助走ととらえてのりきりましょう。
ダイエットとは、停滞期と順調期のくりかえしです。
続きはまた明日。
Posted by からだ屋本舗 at 18:29│Comments(0)
│ダイエット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。