トレーニング開始

からだ屋本舗

2013年05月26日 09:00

本日は兼続くん珊瑚ちゃんのクリッカー

トレーニングのご紹介。


行動分析学・心理学的に基づいた行動の教え方で

カチッと音の出るクリッカーという道具を

使ったトレーニングです。






クリッカートレーニングでは最初に

クリッカーを鳴らすと同時に美味しいものをあげて

クリッカーの音でその後誉めてやる事からスタートしました。


私たちが『ピンポン!』と言ったら正解で『ブー!』と言ったらハズレだと

理解しているように、猫にも『カチッ=正解』と理解してもらうことで

人間と猫の間にルールが出来上がるのです。

今出来るようになったのはご飯をもらう前にクリッカー

を持った手にタッチしてから食べる。





自分がして欲しいと思う行動に近い行動をした時に

クリッカーを鳴らすことで猫に正解を伝え、だんだんと自分のして欲しい行動へと導いていく

兼続くん珊瑚ちゃん私も楽しめるゲームみたいです。

もっと愛猫達とスキンシップが出来たらまたもっと仲良く暮らせる為にです。


猫を好きな方は猫との付き合いを楽しんでいるのですから

猫は逆に私達をしつけてさえいるかも
ネコサマノ~オ~ナ~リ~(/_-)/(=^--^=)ニャ、、\(-_\)ババーン!!


このクリッカートレーニングでピアノを弾く猫も

いるとか。



どうしようテレビ出演お願いされたら。

関連記事